ひとこと日記

過去の日記
2009年
01月(0)
02月(0)
03月(28)
04月(6)
05月(0)
06月(0)
07月(0)
08月(0)
09月(0)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
タグ一覧

ひとこと日記詳細

kazzさんのひとこと日記

100年に一度の

2009年4月2日 18:51  閲覧回数: 28回 

このところ取引先や金融機関、経営者の方と話をすると
不景気、不景気、売上減、ため息、苦悩・・・
気分が滅入る話ばかり。
嘆くを通り越して呆れているような経済環境に遭遇しているという現実だ。
売上げの目処が立たないことは経営者にとってこれ以上のプレッシャーとストレスはないだろう。

経営者にとって、今は毎日がプレッシャーとの戦いである。
しかしこういう時は無用にジタバタしても仕方ない。

大事なことは、やるべきことを信じること、そして人事を尽くすこと、あとは時の流れに任せるしかない。

地球と太陽があるかぎり、明けない夜はない。

ならば、やるべきことをやる。どうせやるなら元気にやる! 集中してガツンとやる!

ということ。

まずは花見でもするかっ!


 
タグ:
この日記は 全員に公開しています。

関連日記