夜景は、やはり綺麗です。
2010/5/16 09:42
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:74 コメント:0
|
むふぅな雰囲気ですね。
2010/5/16 09:42
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:58 コメント:0
|
ikeaは、foodコーナーもあるんです
2010/5/16 09:38
閲覧回数:52 コメント:0

|
静岡ホビーショーに行ってきたよ 一般公開は明日から
2010/5/14 08:40
閲覧回数:94 コメント:2

|
静岡ホビーショーに行ってきたよ 一般公開は明日から
2010/5/14 08:40
閲覧回数:94 コメント:2

|
静岡ホビーショーに行ってきたよ 一般公開は明日から
2010/5/14 08:39
閲覧回数:94 コメント:2

|
ikeaはでかかった
2010/5/14 08:28
閲覧回数:62 コメント:0

|
ikeaはでかかった
2010/5/14 08:28
閲覧回数:62 コメント:0

|
ikeaはでかかった
2010/5/14 08:28
閲覧回数:62 コメント:0

|
突然、鯛とかをもらった。なので、頑張って捌いた。
2010/5/3 20:56
閲覧回数:63 コメント:2

|
突然、鯛とかをもらった。なので、頑張って捌いた。
2010/5/3 20:56
閲覧回数:63 コメント:2

|
今日のランチ 800円也 ポーチドエッグみたいな玉子の味噌汁・・・
2010/4/30 14:32
閲覧回数:71 コメント:0

|
今日のランチ 800円也 ポーチドエッグみたいな玉子の味噌汁・・・
2010/4/30 14:32
閲覧回数:71 コメント:0

|
母校の一つ UCDavisのTシャツとかで~す
2010/4/29 20:22
閲覧回数:45 コメント:2

|
東京ドームは、もう20年は経ってるのではと思うけど、屋根の"・・・
2010/4/26 16:42
閲覧回数:65 コメント:2

|
東京ドームは、もう20年は経ってるのではと思うけど、屋根の"・・・
2010/4/26 16:42
閲覧回数:65 コメント:2

|
東京ドームは、もう20年は経ってるのではと思うけど、屋根の"・・・
2010/4/26 16:42
閲覧回数:65 コメント:2

|
尾道の商店街です。尾道を舞台にした映画やドラマには、必ず・・・
2010/4/25 20:11
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:23 コメント:0
|
尾道の路地には、こんなのが沢山あります。
2010/4/25 20:11
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:30 コメント:2
|
尾道は狭いのですが、こんな土地でも、昔は人が住んでいた家・・・
2010/4/25 20:11
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:31 コメント:0
|
ここは、昔は「遊び場道路」といって、ボール遊びなどをする・・・
2010/4/25 20:11
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:21 コメント:0
|
リーズナブルに美味しい鮨が食べられる「蔵鮨」です。
2010/4/25 19:55
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:50 コメント:0
|
尾道のビストロといえば、ここ! と思います。以前は裏通り・・・
2010/4/25 19:55
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:58 コメント:0
|
中華まんが美味しい「長江」です。同じ字で「ながえちょう」・・・
2010/4/25 19:46
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:58 コメント:0
|
古いつくりのお酒屋「向酒店」です。昔はこんな張り紙もなく・・・
2010/4/25 19:46
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:52 コメント:0
|
尾道のラーメンといえば朱華園 他のラーメン屋は全て亜流で・・・
2010/4/25 19:46
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:57 コメント:0
|
宮徳といえば、老舗の寿司屋です。「せいろ」という蒸し寿司・・・
2010/4/25 19:40
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:151 コメント:1
|
串揚げ屋の「一口」です。穴子などの串揚げですが、安くて美・・・
2010/4/25 19:40
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:49 コメント:0
|
西山旅館の本館です。別館の方がグレードが上ですが、こちら・・・
2010/4/25 19:40
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:58 コメント:0
|
食べてよかったら、割り箸をお店の名前のところに入れます。 ・・・
2010/4/24 21:49
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:50 コメント:0
|
またきて屋は、福山の沼隈にあるのですが、鶴橋の麺をもらっ・・・
2010/4/24 21:49
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:48 コメント:0
|
こんなテントにお店がでてます
2010/4/24 21:47
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:44 コメント:0
|
一箇所にあつまってるので、比べやすいですね
2010/4/24 21:47
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:39 コメント:0
|
バリバリ焼いてまっせ~
2010/4/24 21:47
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:48 コメント:0
|
尾道てっぱんグランプリのチラシです。
2010/4/24 21:43
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:83 コメント:1
|
郷土芸能祭りもやっていて、よさこいみたいな盛り上がりです
2010/4/24 21:43
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:49 コメント:0
|
ほんとのお神輿も飾ってありました
2010/4/24 21:43
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:31 コメント:0
|
ドンキとH&Mが共存しているのが、渋谷らしいなぁ
2010/4/23 15:06
閲覧回数:77 コメント:0

|
渋谷のホームにタマホーム
2010/4/23 00:23
閲覧回数:77 コメント:0

|
デザートにプディングを頼みました。半分がクリームですね
2010/4/23 00:03
★★★☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:54 コメント:4
|
これ、うさぎ肉です。あばら骨周りの肉もありました。脂がほ・・・
2010/4/23 00:03
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:42 コメント:0
|
タルタルです。この状態ででてきて、テーブル横で混ぜてくれ・・・
2010/4/22 23:59
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:54 コメント:0
|
それで、これが完成~
2010/4/22 23:59
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:52 コメント:0
|
これがVIRONの粉を使ったバケットです。なんでも、日本の軟水・・・
2010/4/22 23:59
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:45 コメント:0
|
店内です。
2010/4/22 23:54
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:80 コメント:0
|
メニューにはないのですが、温野菜代わりに野菜をグリルして・・・
2010/4/22 23:54
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:47 コメント:0
|
ビールは地ビールが選べます。ピルスナーにしました。富士桜・・・
2010/4/22 23:54
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閲覧回数:34 コメント:0
|
野音といえば日比谷でしょ~
2010/4/20 08:12
閲覧回数:58 コメント:0

|
江戸城の開城会見は、こんなところでやったんだなぁ
2010/4/20 08:04
閲覧回数:71 コメント:1

|
広島から帰るとき、新幹線の窓から広島スタジアムが見えたよ・・・
2010/4/14 21:59
閲覧回数:67 コメント:0

|
|